IEの互換性検証用 XP/Vista の仮想マシンイメージの日本語化に挑戦


仕事の中で、必要に迫られて、これを試すことになったのでちょっとメモ。




Microsoft、IEの互換性検証用にXP/Vistaの仮想マシンイメージを無償公開




記事の中に注があるとおり、提供されるVHDファイルのOSは英語版。

こいつで日本語を使える(表示、入力)ようにするには、ちょっとした工夫が必要らしい。



VHDファイルへインストールされているOSは英語版になっているので注意。たとえばWindows XPの場合、そのままではIEで日本語サイトを正常に表示できない。別途日本語フォントのインストールや、ボリュームライセンスでのみ提供される「Multilingual User Interface Pack(MUI)」の適用といった作業が必要となる。


ということでGoogle先生に尋ねたところ、いろんな人がチャレンジしてました。


完全に日本語化するには、ボリュームライセンスプログラムでのみ入手可能な"Windows XP Multilingual User Interface Pack"が必要とのこと。

Windows XP Professional の多言語機能


ただ、フォントファイルをコピーしたり、日本語IMEをインストールすることで、日本語版のソフトをインストールすれば、日本語は表示や入力はできる環境にはできましたが、OS上のメニュー類は英語のまま。このままでも問題はないのだけれど、もうちょっと頑張れないかと試行錯誤。




で以下は、上記のページを参考にだいぶ日本語化できたのですが、書かれていない情報があったので備忘録も兼ねてのメモ。




日本語入力は、こことかここでで無料で入手できるようなので、それらを使ってください。



くれぐれもライセンス違反にならないように。




一つわかったことは、IEも日本語化できるということ。



VHDの配布サイト上ではIEのバージョンごとにイメージが提供されているけれど、日本語版のIEを使いたい場合はバージョンの低いイメージを使って、日本語版の上位バージョンをインストールすると、IEも日本語化できました。




で、意外な盲点だったのはこれ。



Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル



提供されているVHDファイルは、Windows XPのSP3適用済みのイメージだったのですが、ダメもとで日本語版のSP3をインストールしてみたら、あら不思議。「スタート」メニューほか、一部のメニューが日本語化されて、IE6もSP3適用済みとして日本語化できてました。